マンションの用語

共用部分

  • 2020.06.12

専有部分以外の建物の部分であって、区分所有者の共用に供される部分

マンションでは、一般にこの共用部分にまで十分に行き届いているかどうかで、その建物自体の資産価値を見極めることができると言われています。

共用部分は、法律上当然に共用部分となるもの(法定共用部分)と、もともと専有部分や附属の建物であったものを規約により共用部分としたもの(規約共用部分)の2種類があります。